堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月15日

シャリンバイ

分類
植物

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

タイサンボク

発見日 : 2025年9月25日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年9月25日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年7月14日

オニタビラコ

発見日 : 2024年4月17日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月17日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

オオルリ オス 若
オオルリのオス 若鳥です。 春と秋の渡りの時期に公園へも来ます。 成鳥...

発見日 : 2018年10月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

セグロアシナガバチ
自宅ベランダのサツマイモの葉にいつも来ます。 何か探しているような。

発見日 : 2025年9月10日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月26日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.