堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月24日

マガリケムシヒキ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年5月16日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月14日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.