堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月25日

キンクロハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モリチャバネゴキブリ
足が6本あるので昆虫かと、 背面には羽らしきものが有りません 落ち葉の...

発見日 : 2024年4月21日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

ビンズイ
松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

発見日 : 2023年12月24日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.