堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

タイワンタケクマバチ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.