堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月26日

ウラナミシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.