堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

ホシホウジャク

発見日 : 2025年11月2日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

カナリーヤシ
外環 中央分離帯の土から出てきました

発見日 : 2025年9月3日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2024年11月14日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 2匹駆除。 夕方だったので、見つかりにくかったように思う。

発見日 : 2025年6月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.