堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホシホウジャク
マンションのアベリアに数匹のホシホウジャクが蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月4日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

クビアカツヤカミキリ
先程、投稿後、また行ってみたら沢山いました。 1匹駆除できました。 ...

発見日 : 2025年6月18日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

アラカシ

発見日 : 2024年9月10日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年10月13日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

カブトムシ
カラスがカブトムシを路上に放置していきました。 車に潰させて中身を食べる...

発見日 : 2021年7月13日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

カルガモ

発見日 : 2025年9月25日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.