堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月7日

タイリクアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.