堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月24日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類
発見者コメント

「いきものクエスト」
脱皮中のようですね。

この付近の発見報告

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.