堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月24日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類
発見者コメント

「いきものクエスト」
脱皮中のようですね。

この付近の発見報告

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2025年10月17日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

バン

発見日 : 2024年11月30日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

アメリカタニワタリ

発見日 : 2025年8月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.