堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ザクロ

分類
植物

この付近の発見報告

ミコアイサ
12月初旬のミコアイサ

発見日 : 2022年12月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

タヌキ
御廟山古墳、古墳側の水草抑制シートにタヌキが

発見日 : 2024年8月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

アオハナムグリ
ツツジの花の上を飛び回っていました。

発見日 : 2023年4月20日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.