堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月21日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

カンムリカイツブリ
オスからメスに水草のプレゼントです。

発見日 : 2023年2月9日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ヨシガモ
向陵公園のヨシガモ 構造色の頭の色彩が面白い

発見日 : 2023年12月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.