堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月21日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年4月26日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.