堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月28日

アカアシオオアオカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

テングチョウ
四月なみの陽気に誘われて出てきたようです。

発見日 : 2023年3月1日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

クロヒラタアブ
カネノナルキの花に飛んできました。

発見日 : 2024年3月30日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ムシクイ属の一種
蛾のようなものを咥えていました。

発見日 : 2021年9月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.