堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月23日

イロハモミジ

分類
植物

この付近の発見報告

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.