堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月21日

ヤガタアリグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.