堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月12日

クビアカツヤカミキリ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました
踏み潰せたとは思いますが夜だったため見えづらく生死不明…

承認コメント

この度は、クビアカツヤカミキリの駆除にご協力と、堺いきもの情報館にてご投稿いただきありがとうございます。

堺市では、現在クビアカツヤカミキリを駆除していただく市民参加型イベント「クビアカハンター」を実施しております。ハンター登録していただきご投稿いただけますと、セレッソ大阪の試合観戦チケットを抽選でプレゼントする等の景品もございますので、よろしければ奮ってご参加ください。

市民参加型イベント「クビアカハンター」の詳細は、以下のURLからご確認ください。
https://www.sakai-ikimono.jp/events/detail/210

ハンター登録は、こちらのメールの返信により①氏名、②ご年齢、③ご自宅住所、④電話番号をご連絡いただけましたら、登録させていただきますのでご利用ください。

今後ともご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

この付近の発見報告

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

アトリ
1羽がメジロやコゲラなどと一緒に採餌していました

発見日 : 2023年4月1日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.