堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

バン

発見日 : 2024年11月30日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.