堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

キビタキ
渋いオリーブ色をしていました。

発見日 : 2022年10月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

キマダラカメムシ
椅子に座って休憩していたら目の前で虫が逆さまで、もがいていました 指を差...

発見日 : 2023年4月1日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.