堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月10日

キムネクマバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月26日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

ノゲシ
この植物も去來帰化植物なんですね。

発見日 : 2024年4月17日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

クロヒラタアブ
カネノナルキの花に飛んできました。

発見日 : 2024年3月30日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.