堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月10日

キムネクマバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

ハナニラ
普通5弁ですがこれは6弁

発見日 : 2025年4月4日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年7月14日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ハコベ
小さな道端の植物にも花と名前があります。ハコベの花は可愛い。

発見日 : 2023年3月24日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

トモンハナバチ
ルリタマアザミの花で吸蜜していました。黄色い紋が10個なのでメスのようです。

発見日 : 2024年6月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.