堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月5日

オオモンクロベッコウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月15日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ハナムグリ

発見日 : 2025年5月10日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

カイツブリ
ヨシ刈りで巣が壊されたカイツブリ夫婦が新しい巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

マエアカスカシ...

発見日 : 2023年3月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.