堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

シナミザクラ
大仙緑道に食べ頃のシナミザクラ。ムクドリや雀がついばんでました。

発見日 : 2025年4月30日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.