堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月11日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

ホシササキリ
エレベーターホールの灯りにどこからか飛んできました (御陵さん?大仙公園...

発見日 : 2023年10月1日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

カイツブリ
見事に食べ頃サイズの魚を捕獲しました。このまま潜って次に出てきた時には魚は...

発見日 : 2022年11月27日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.