堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月1日

フタホシヒラタアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵濠にミコアイサがやって来てきました。

発見日 : 2023年12月2日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

モンシロチョウ
雨上がり、羽根を乾かすモンシロチョウたち

発見日 : 2024年5月20日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.