堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月10日

クロマダラソテツシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月8日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.