堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月11日

アオサギ

分類
鳥類
発見者コメント

君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

この付近の発見報告

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

オオバン

発見日 : 2022年1月31日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

ツバメ

発見日 : 2024年7月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.