堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年6月13日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.