堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

タヌキ

分類
ほ乳類
発見者コメント

久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2025年1月20日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

クビアカツヤカミキリ
桜の木にいたので、子供と一緒に駆除しました。

発見日 : 2025年6月29日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年7月3日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.