堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月8日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しいものでした。

この付近の発見報告

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

カムルチー(ラ...
大きなライギョは2匹泳いでいます 時々スッポンが近寄ると暴れて威嚇します...

発見日 : 2022年6月1日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

コガモ

発見日 : 2025年10月10日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年9月14日

アトリ
古墳の堀に、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2022年10月31日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.