堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月23日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒナたちが待っているのでしょう。

この付近の発見報告

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

メジロ
きょうも柿の木では、よく熟れた実をめぐって、いさかいが絶えません。

発見日 : 2022年12月14日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

タヌキ

発見日 : 2025年8月16日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.