堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月3日

ツグミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

オオルリ オス 若
オオルリのオス 若鳥です。 春と秋の渡りの時期に公園へも来ます。 成鳥...

発見日 : 2018年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ
左右の羽が傷んでいるのか、やや変に見えました

発見日 : 2025年8月22日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

ルリタテハ
トンボ観察のため歩いていると体の周囲を旋回してきました 着地するところを...

発見日 : 2025年10月16日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年9月14日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2025年7月20日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

バン

発見日 : 2023年12月2日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.