堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月3日

ゴマダラチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2022年9月13日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

キンモクセイ
今年は遅いですね。例年なら2番花の時期ですが1番花です。

発見日 : 2024年10月28日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

ゲットウ

発見日 : 2025年7月9日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月14日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.