堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月3日

ホシハジロ

分類
鳥類
発見者コメント

履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

この付近の発見報告

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

ダイサギ
採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

発見日 : 2024年4月10日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.