堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月17日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交っています。

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

モノサシトンボ
大量に発生していました。 10頭以上が飛び交ったり、交尾したりしていました。

発見日 : 2023年5月9日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

シルクジャスミン

発見日 : 2024年10月20日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

オニタビラコ

発見日 : 2024年4月17日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.