堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月17日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交っています。

この付近の発見報告

ブルーギル
御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

発見日 : 2023年10月16日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

モズ
モズは昆虫や小鳥を食べていると思いきや小魚も 初めて魚をゲットして食べる...

発見日 : 2023年2月2日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年9月27日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.