堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月28日

ナミハナアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学校。 朝と夕方で2匹駆除。 1匹逃す。

発見日 : 2025年7月5日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.