堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月7日

ムラサキシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

冬眠から目覚めたようです。

この付近の発見報告

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.