堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月16日

シマアシブトハナアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

ショウジョウト...
①、止まり木を乗っ取られたショウジョウトンボは   タイワンウチワヤンマ...

発見日 : 2022年7月9日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.