堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月16日

シマアシブトハナアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

リンドウ

発見日 : 2025年11月4日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

クヌギカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

イヌサフラン

発見日 : 2025年10月29日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.