堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月29日

エゾビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

モノサシトンボ
大量に発生していました。 10頭以上が飛び交ったり、交尾したりしていました。

発見日 : 2023年5月9日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

カナブン

発見日 : 2024年7月2日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.