堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月4日

オカメザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
柿はいっぱい生っているけど、やっぱり良く熟れて甘いのが人気。

発見日 : 2022年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.