堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月2日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年4月20日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.