堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月11日

キビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

シジュウカラ幼鳥
親鳥が大きなイモムシを持ってきてくれたけど、大きすぎて、のどにつかえてしまった。

発見日 : 2022年6月7日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.