堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月3日

カブトムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

バン

発見日 : 2024年11月30日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

アトリ
1羽がメジロやコゲラなどと一緒に採餌していました

発見日 : 2023年4月1日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

ブドウスズメ
セメントの壁に止まっていました

発見日 : 2025年7月24日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.