堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月2日

クビアカツヤカミキリ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

2025年7月2日午前5時12分、マンション「パークホームズ三国ヶ丘」エントランスにて生きている個体1匹発見、駆除した。

この付近の発見報告

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月23日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

セイヨウヒイラギ

発見日 : 2024年4月15日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ヤマトツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

ヒメオビオオキ...
メダカの水槽に浮かんでいました。 お尻が丸く背中の柄に4つのオレンジ...

発見日 : 2024年4月7日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.