堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月31日

イチモンジセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年10月17日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

スミレ

発見日 : 2025年4月11日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

セイヨウヒイラギ

発見日 : 2024年4月15日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.