堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月28日

ツタバウンラン

分類
植物

この付近の発見報告

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

コムラサキ

発見日 : 2025年6月22日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

キジバト

発見日 : 2024年4月1日

スズメ
中之町公園のすずめさん

発見日 : 2024年2月9日

カレハガ科の1種?

発見日 : 2024年8月3日

ジンチョウゲ

発見日 : 2024年2月22日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

ハゼノキ
南宗寺のハゼの紅葉が見事です。

発見日 : 2024年11月15日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

ハナハマセンブリ
中央環状線の中央分離帯に沢山。

発見日 : 2024年6月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年4月14日

スズメノエンドウ

発見日 : 2025年4月11日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月1日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年8月14日

オンブバッタ

発見日 : 2025年9月21日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

マンリヨウ

発見日 : 2023年12月25日

ニシキギ

発見日 : 2024年4月28日

イヌホオズキ

発見日 : 2024年4月13日

ハラビロカマカリ

発見日 : 2024年12月24日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.