堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月14日

スミレ

分類
植物
発見者コメント

隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

この付近の発見報告

ベニトキワマンサク
蕾から花弁がくるくるピョンと伸びるのが可愛い

発見日 : 2024年4月13日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

ハゼノキ
南宗寺のハゼの紅葉が見事です。

発見日 : 2024年11月15日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

ミツバツツジ
利晶の杜に咲くミツバツツジ

発見日 : 2024年4月6日

ティーツリー

発見日 : 2025年5月29日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月11日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

イチョウ

発見日 : 2024年9月10日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2023年5月13日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月5日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

カナリーヤシ
外環 中央分離帯の土から出てきました

発見日 : 2025年9月3日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ニホンズイセン

発見日 : 2024年2月17日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

キュウリグサ

発見日 : 2024年4月17日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ヤマツツジ
利晶の杜に咲くヤマツツジ

発見日 : 2024年4月6日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

スズメノエンドウ

発見日 : 2024年4月17日

ハタザオキキョウ

発見日 : 2025年6月22日

シロシキブ

発見日 : 2024年10月20日

サルビアファイ...

発見日 : 2024年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.