堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月11日

アオスジアゲハ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

フウリンソウ

発見日 : 2024年4月21日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2023年5月13日

ムクゲ

発見日 : 2025年6月22日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年11月10日

イヌホオズキ

発見日 : 2024年4月13日

マツバギク

発見日 : 2024年5月11日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

カエンキセワタ

発見日 : 2024年11月12日

ジンチョウゲ

発見日 : 2024年2月22日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年12月15日

ヒロヘリアオイラガ

発見日 : 2023年5月26日

ユウゲショウ
朝から咲いてるユウゲショウ。 アメリカからの帰化植物らしい。

発見日 : 2024年4月24日

キリ
菅原神社の境内に咲いてます。

発見日 : 2024年4月23日

マツカレハ

発見日 : 2023年7月8日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

オンブバッタ

発見日 : 2024年11月28日

バイカウツギ

発見日 : 2024年5月4日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

スミレ

発見日 : 2025年4月11日

ビロウドコガネ

発見日 : 2023年7月8日

ヒイラギ

発見日 : 2024年12月11日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月23日

コムラサキ

発見日 : 2025年6月22日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 夕方に公園へ探しにいき、5匹駆除しました。 毎日見に...

発見日 : 2025年6月26日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.