堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月1日

ツルニチニチソウ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

マツカレハ

発見日 : 2024年9月6日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ハナアオイ

発見日 : 2024年5月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月31日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2024年8月3日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

クスダマツメクサ
フェニックス通りの植え込みにびっしり繁殖してます。

発見日 : 2023年5月1日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

アマクリナム

発見日 : 2025年8月6日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ヒロヘリアオイラガ

発見日 : 2023年5月26日

コメツブウマゴヤシ

発見日 : 2025年4月11日

ネズミムギ
牧草として輸入されたものが拡がったと言う説も。

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.