堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月21日

フラサバソウ

分類
植物

この付近の発見報告

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

キュウリグサ

発見日 : 2024年4月17日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

クロコノマチョウ
この個体は顔周辺が青い色です 今まで見たのはほぼ茶色だったような気がします。

発見日 : 2022年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

マガモ
濠にマガモが居たのでカメラを向けたときに伸びをしました 面白い表情に癒さ...

発見日 : 2022年2月27日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.