堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月3日

カワセミ

分類
鳥類
発見者コメント

仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

アメリカタニワタリ

発見日 : 2025年8月29日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

キバナサフランモドキ

発見日 : 2025年9月11日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年6月13日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.