堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月3日

カワセミ

分類
鳥類
発見者コメント

仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.