堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月17日

ハルジオン

分類
植物

この付近の発見報告

マツカレハ

発見日 : 2023年6月18日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

カエンキセワタ

発見日 : 2024年11月12日

ニホンズイセン

発見日 : 2024年2月17日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

ツヤアオカメムシ
毎日登場します。

発見日 : 2023年10月17日

バイカウツギ

発見日 : 2024年5月4日

ナミアゲハ
トベラの花に。

発見日 : 2025年5月15日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

ノアザミ

発見日 : 2024年4月22日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月11日

クビアカツヤカミキリ
堺税務署の前の桜の木 切られて欲しくないなと見ていたら発見

発見日 : 2025年6月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年4月28日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月1日

マツバギク

発見日 : 2024年5月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

アベリア
白が多いですがピンクの花。甘い香り。

発見日 : 2024年5月24日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

ホシホウジャク
マンションのアベリアに数匹のホシホウジャクが蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月4日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年8月18日

カワウ
11月最後の週から朝7時前後に沢山のカワウが東から西の海のほうに群れを成し...

発見日 : 2022年11月15日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.