堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月17日

ニホンズイセン

分類
植物

この付近の発見報告

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

カレハガ科の1種?

発見日 : 2024年8月3日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ミチコレンゲ

発見日 : 2024年5月8日

ポーチュラカ

発見日 : 2024年8月29日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月21日

カポック(シェ...
観葉植物で室内鉢植えが多いカポックですが、堺では地植えで巨大化しているもの...

発見日 : 2023年5月1日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

ナツツバキ

発見日 : 2025年6月15日

ツヤアオカメムシ
毎日登場します。

発見日 : 2023年10月17日

カワウ
朝7時すぎに仁徳天皇陵古墳のコロニーなどから大群を作って海に向かった川鵜た...

発見日 : 2023年11月2日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2025年4月18日

ヒイラギ

発見日 : 2024年12月11日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2025年5月29日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

ヤマツツジ
利晶の杜に咲くヤマツツジ

発見日 : 2024年4月6日

イヌホオズキ

発見日 : 2025年4月4日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

シオカラトンボ
大浜公園の菖蒲池にいました。菖蒲も綺麗です。

発見日 : 2023年5月12日

ジャスミン
良い香り

発見日 : 2024年4月23日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

ニワウルシ
マンション前の街路樹。ニワウルシ、ナンキンハゼなど冬前にほぼ裸に近い状態ま...

発見日 : 2025年6月6日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.