堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月2日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キノコのなかま

発見日 : 2024年5月8日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月13日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年12月9日

ハハコグサ

発見日 : 2023年4月23日

ハリマツリ

発見日 : 2024年6月20日

ヒメガムシ

発見日 : 2023年5月5日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2023年5月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月4日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年9月15日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年11月15日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年7月5日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月30日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

ハタザオキキョウ

発見日 : 2025年6月22日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

キムネクマバチ
見事な花が咲いている芙蓉でクマンバチが沢山朝御飯

発見日 : 2023年8月3日

カオマダラクサ...

発見日 : 2023年12月7日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

イソヒヨドリ
頭上でイソヒヨドリが囀っていました 私には心地よい鳴き声も、友人は早朝か...

発見日 : 2023年3月31日

ドクダミ

発見日 : 2024年5月8日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2025年4月4日

タイワンタケクマバチ
トベラの花に

発見日 : 2025年5月15日

ツヤアオカメムシ
毎日登場します。

発見日 : 2023年10月17日

ヘラオオバコ

発見日 : 2025年4月18日

マツカレハ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.