堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月22日

ハナハマセンブリ

分類
植物
発見者コメント

中央環状線の中央分離帯に沢山。

この付近の発見報告

ナツツバキ

発見日 : 2025年6月15日

センニチコウ

発見日 : 2025年7月31日

バイカウツギ

発見日 : 2024年5月4日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月5日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年10月19日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

アワヨトウ

発見日 : 2024年12月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2025年9月11日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

ガマズミ

発見日 : 2024年5月5日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2024年4月13日

ルリムスカリ

発見日 : 2024年3月30日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年9月21日

スミレ

発見日 : 2024年4月13日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月14日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2025年5月29日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2025年4月4日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

テッポウユリ

発見日 : 2025年6月22日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.